寺社を行く。

国内の寺院や神社を訪れ、見所などを紹介します

寺院

和歌山・根来寺②

この時期になると、暑さも我慢なりませんが、寺社へ行くと涼やかな情景が広がっているので、足を運ぶ方も多いのではないでしょうか。 緑が多いというのがポイントですかね。木陰から望む堂塔の美しさはひときわよいものです。 前回に続いて、根来寺ですね。 …

和歌山・根来寺①

和歌山にもよく訪れていました。 和歌山といえば、白浜やアドベンチャーワールド。熊野や高野山、和歌山城など観光で訪れるところは本当に多いですよね。 寺社めぐりだけでなく、旅行も好きなので、和歌山にもよくいったんです。ほとんどすべての自治体を訪…

滋賀・延暦寺④

前回に続いて最澄についてです。 最澄は空海に比べると少し影が薄いですよね。空海にまつわる逸話はよく聞きます。 どこどこで池をつくった、この寺院をつくったのは空海だ、空海がここで修行したなど。高野山は比叡山のようなものですが、四国八十八箇所め…

滋賀・延暦寺③

今回も延暦寺について書いていきますね。今回は 最澄についてです。最澄は空海と双璧をなす平安仏教の中心的人物でした。 教科書で写真つきで載っていますよね。 女性のような井出達だったため、てっきり勝手に女性だと小学生の頃は思い込んでいました。 最…

滋賀・延暦寺②

前回の記事に引き続いて、 延暦寺について書き記していきます。 堂塔について紹介したいですが、まず、目を引いた「根本中堂」からいきましょう。 根本中堂は、国宝に指定された建造物です。 最澄が建てた「一乗止観院」の後身です。いま建っているものは、…

滋賀・延暦寺①

二つ目の寺院は、比叡山延暦寺です。 ここには2回、おとずれたことがあります。車でいずれも向かったのですが、くねくねとワインディングロードを走った先に琵琶湖が木々の間からのぞいた光景に感動を覚えました。 延暦寺は、平清盛と反目した僧兵集団や、…

奈良・興福寺④

興福寺の紹介の四つ目の記事となりました。 東金堂や五重塔、北円堂、阿修羅像のほかにも たくさん見所はあります。 一度に訪れてもすべてを回ることは難しいと思うので、何度も足を運んでもらいたいですね。きっと、興福寺のほかにも東大寺や元興寺など、ま…

奈良・興福寺③

①、②に引き続いて興福寺の紹介をさせていただきます。 前回で予告していた通り、国宝に指定されている「阿修羅像」についてです。 仏像の紹介本や資料なんかでもクローズアップされることが多いものなので、知っている人も多いのではないでしょうか。 阿修羅…

奈良・興福寺②

前回の記事に引き続き、 奈良市の興福寺です。 興福寺には近鉄奈良駅からなら十分徒歩でいけます。所要時間は約10分ほどでしょうか。 最近は外国人、特に中国や韓国からの観光客が増えましたね。鹿が珍しいのか、写真を撮ったり、鹿せんべいをあげたりしてい…

奈良・興福寺①

奈良市の興福寺を訪れたときのことを書き記そうと思います。 どのお寺から紹介しようか迷いましたが、印象に残っていることから取り上げることを決めました。 私自身、何度も訪れたことがあるお寺で、日本史でも習う有名なお寺ですね。 奈良を代表する観光名…